22 mars 2010

独り言


この間はイタリア語でも述べたんですが、今年の受験勉強のおかげですくなくとも私は新聞を読む、ニュースを聞く人になった。隣の人のことも分からない昔の私にとってはかなりの上達で、入学試験を落ちてしまうとしてもこれからもう失わない生活のスタイルというか、生活の習慣が身に付けたような感じしていいことだと思う。ヨッシ!誇りだ。

でも受験勉強のおかげで分かるようになったことというと、弱点もすくなくはありません。日本の時事問題を詳しく細かいことまで理解しようとする努力の結果は、やはり、新しい言葉や表現を学んで身につける楽しさと共に、そんなにたくさん知らない単語があってからこそ凄く不安になるのつらさ。「これでじゃ、受かられるわけない」とか。

不安になるということだけじゃなくて、頭の中で「不安になるべきだよ、バカ、もっと頑張らなくちゃ」までの言葉が浮かんでくる。

確かに自分には厳しい。たまには身が持たない。
この厳しさの程度がおおげさなのか、ちょうどいいのか、自分でもはっきり分からないけどね。。。でも私なりにできるだけの努力したいの。

受かるのかな。

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire